明治神宮でのお花見は見頃? 桜の開花状況、アクセス、酒など飲食の可否は。

2018年3月27日、渋谷区の明治神宮に桜を見に行きました。

明治神宮には、それほど多くの桜の木があるわけではありません。
しかし、よく整備された美しい風景の中に咲く桜はそれなりに見応えがあります。

境内に入るには、3つの門があります。
●原宿駅、明治神宮前駅(表参道)からは原宿門。
●小田急線参宮橋駅(西参道)からは参宮橋門。
●代々木駅・北参道駅(北参道)からは代々木門。
桜が目的なら、参宮橋門か代々木門がオススメです。

入場は無料で、開演時間内であれば自由に出入りできます。
車や自転車は不可。ただし結婚式などの場合、車の通れる道もあります。その場合は事前に許可が必要です。
スポーツウエアなどでの入場も注意されます。中でランニングなどはできません。

明治神宮は代々木公園と隣接していますが、高い塀で仕切られていて相互に出入りはできません。

中での飲食も基本的に禁止されています。
お花見は境内の散策だけに留めておきましょう。

入れるのは日の出から日没まで(季節によって異なります)で、夜間は門が閉ざされ入れません。


西参道沿いの広場に咲く桜。ここは中に立ち入れないので通路から眺めて楽しみましょう。


池に映る桜の光景もいいですね。参宮橋から入った場合、宝物殿の先です。


遠くにNTTdocomo代々木ビルが見えます。ここも柵の中には入れません。


石橋との相性もバッチリ。神社内の絶景ポイントの一つでしょう。


池には亀がたくさん。外来種(ミドリガメ)のようです。


宝物殿前の広場は自由に入って寛ぐことができます。ただし、バトミントンなどはできません。放送や巡回の警備員に怒られます。
このスペースは、Google Mapsでは「芝生公園」と表記されていますが、境内放送では「ここは公園ではありません」と主張しています。


ここも宝物殿前の広場内です。寝転がっていると、怒られることがあります。巡回の警備員によって対応が異なります。


ご覧のように、この日ほぼ満開でした。


公園ではないので禁止事項が多いです。
酒はもちろん飲食物の持ち込みは禁止。どこの門にも警備員がいますので、飲食物の入っていそうな袋などを持ってると注意されます。
ただ、新宿御苑のようにチェックされるわけではないので、軽食とソフトドリンクくらいは持ち込んでいる人もいるようです。
中で飲食していると、たまに境内を巡回する警備員に注意されることがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です