コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FLOATER'S WALTZ

作者別: stromatolite

  1. HOME
  2. stromatolite
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 stromatolite 音楽関係のネタはココ!

ヴィクター・ベイリー(ベーシスト)死去。死因は遺伝性の難病。

ジャズ・フュージョンからR&B、ポップスまで幅広く活躍したエレクトリック・ベースの名手、ヴィクター・ベイリー(Victor Bailey)が2016年11月11日に亡くなりました。 折しもこの日、日本ではベースの […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 stromatolite 時事問題考察

アルビノの髪色が、バイト・就職で、なぜ差別される?

みんな同じでなければいけないという考えが差別を生む。 髪や肌が白いアルビノで生まれた関西在住の薮本舞さん(36)は高校、大学生のころ、ことごとくバイトの面接に落ちた。採用担当者には「募集しているのは接客業。お客さんにいち […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 stromatolite こんな所に行ってみたよ

参宮橋駅から原宿駅。明治神宮の中を通り抜ける最短徒歩ルートで、豊かな自然を満喫。

小田急線参宮橋駅から山手線原宿駅まで、明治神宮の中を抜けていくと徒歩20分くらいで行けます。しかもこれが、都心とは思えない、ちょっとしたハイキングコースなのです。大半が森の中だから夏の暑い日でも森林浴気分で快適、珍しい野 […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 stromatolite 時事問題考察

維新の大阪都構想を期に、区割り再編のメリット・デメリットを改めて考えると….。

大阪の件はともかく、行政区画の再編は全国的に検討すべきなんじゃないですかね。たとえば横浜市の人口は、住民自治権が及ぶ最小単位なのに376万人。横浜市の港南区は34万人(これは東京都千代田区の5倍くらい)もいるのに、東京の […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 stromatolite 音楽関係のネタはココ!

プログレの代表的ドラマー、ブルーフォードのプロジェクト、アースワークスを改めて聴いてみる。

ビル・ブルーフォードといえば、プログレ界を代表するドラマーですよね。イエスにはじまり、キング・クリムゾン、UK、自らのプロジェクトであるブルーフォード、そしてイエスの再結成プロジェクトなどなど。その割に彼が長期に渡って続 […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 stromatolite 時事問題考察

北陸新幹線の敦賀延伸。1年延期で2000億円増額?その時短効果、経済効果、デメリット。

2020年11月10日、福井新聞の記事によれば、3年前倒しになっていた敦賀延伸が1年延期になったのだとか。ま、それはどうでもいいんだけど、昨年に引き続きまたまた工事費増額なんだそう。以下、福井新聞の記事を引用・要約。   […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 stromatolite 時事問題考察

ジュリアーニ氏率いるトランプ陣営法律チームが場末の造園会社駐車場で会見、その理由とは?

フォーシーズンズ違い?会場となった造園会社の周囲はどんな環境? トランプ陣営の法律対策チームの会見場が、場末の工業地帯の造園会社裏手の駐車場だったことが話題になっています。 この会見は、大統領選に於いてトランプの落選がほ […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 stromatolite 時事問題考察

Go To Eat.お得な利用法03:キャンペーンの概要、使い方、仕組みを解説

Go To Eat.お得な利用法02の続き Go To Eatキャンペーンの概要、仕組みをざっと解説していきたいと思います。タテマエ的な話は抜きに、利用者(消費者)視点で役立つ情報だけに絞りますね。 Go To Eatキ […]

2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 stromatolite 時事問題考察

Go To Eat.お得な利用法02:日常的な食事にも使える?

Go To Eat.お得な利用法01からの続き 経堂駅周辺で一人だけの夕食に使えるか試してみる なるほど、Go To Eatはかなりお得!ということがわかりました。で、当たり前ですが、人間ですから毎日何か食べます。このキ […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 stromatolite 時事問題考察

Go To Eat.お得な利用法01:初めて使ってわかったこと。

早速、妻とのランチデートに使ってみることに。 新型コロナで打撃を受けた飲食店救済プラン、Go To Eat(ゴートゥーイート)キャンペーンが始まりました。飲食店を利用する普通の国民にとって、とってもお得な制度ですから、使 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

人気の記事

  • フェイスブックでうっかりスパムメールの動画を再生、ウイルスに感染...
  • ドコモタワー(NTTドコモ代々木ビル)のライトアップ、色の意味は...
  • 代々木公園へのアクセス、最寄り駅、駐車場、意外なお勧めルートは?...
  • 貴方の緑内障は誤診かも?画像検査(OCT)で大きく変わった緑内障...
  • 明治神宮でのお花見は見頃? 桜の開花状況、アクセス、酒など飲食の...
  • 新宿の喧騒に疲れたら、新宿御苑の植物園(温室)へ。アクセス、カフ...
  • タニヤ・オーカラハン(Tanya O’Callagh...
  • ロンダ・スミス(ベース)の経歴、ベストプレイは?(Rhonda...
  • 代々木公園のお花見(ゴミの始末、トイレの場所や混雑状況etc&#...
  • メッツァ・ビレッジ(飯能・宮沢湖)へのアクセス、テナント、駐車場...

カテゴリー

  • お花見速報&便利情報
  • これまでの人気コンテンツ
  • こんな所に行ってみたよ
  • その他
  • プライベートのできごとなど
  • 代々木公園のイベント
  • 代々木公園情報
  • 時事問題考察
  • 気になる女性ベーシスト
  • 狭山湖界隈の注目スポット
  • 西武ぶしニュータウン情報
  • 音楽を描いた映画
  • 音楽関係のネタはココ!
  • 風変わりなカフェ・レストラン
  • 飯能界隈の注目スポット

Copyright © FLOATER'S WALTZ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー アーカイブ

  • お花見速報&便利情報
  • これまでの人気コンテンツ
  • こんな所に行ってみたよ
  • その他
  • プライベートのできごとなど
  • 代々木公園のイベント
  • 代々木公園情報
  • 時事問題考察
  • 気になる女性ベーシスト
  • 狭山湖界隈の注目スポット
  • 西武ぶしニュータウン情報
  • 音楽を描いた映画
  • 音楽関係のネタはココ!
  • 風変わりなカフェ・レストラン
  • 飯能界隈の注目スポット

最近の投稿

  • 今さらではあるが、安倍晋三氏が国葬に相応しくない理由をまとめてみた。
  • 正丸峠ガーデンハウス、コテージ(部屋)の中、風呂などの設備は?
  • スモーブローって何?ブルスケッタとどう違う?
  • 原宿・裏通り「なんすかぱんすか」でバゲットを買ってみた。
  • 多摩湖・西武園遊園地周辺で和食のランチなら、水石音季(せせらぎ)がオススメ。