コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FLOATER'S WALTZ

作者別: stromatolite

  1. HOME
  2. stromatolite
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

そば工房『時』(飯能市・市街地)は蔵を活かした不思議空間。

飯能のこの界隈は、蔵がとても多く残っているのですが、この店も蔵を改装した風情のある店舗です。そば工房と名乗っていますが、現在は蕎麦は出しておらず、食事は蕎麦粉を使用したガレットのみの提供となっています。(2020年10月 […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 stromatolite お花見速報&便利情報

代々木公園の花見、開花状況(速報)2019年3月27日(水)の様子は?

代々木公園内は、概ね20〜70%の開花状況、平均では40%くらいか いよいよ2019年のお花見シーズン到来ですね。 それでは恒例、都内屈指の花見名所、代々木公園の開花状況をお伝えしたいと思います。 3月27日(水)。快晴 […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 stromatolite お花見速報&便利情報

代々木公園の花見、開花状況(速報)2019年3月24日(日)の様子は?

代々木公園内は、概ね2〜30%の開花状況 いよいよ2019年のお花見シーズン到来ですね。 それでは恒例、都内屈指の花見名所、代々木公園の開花状況をお伝えしたいと思います。 3月24日(日)。前日の土曜日は冬に逆戻りしたよ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 stromatolite 音楽関係のネタはココ!

2nd Wind / Todd Rundgren(トッド・ラングレン)

一般的な意味での“名盤”というより、個人的な思い入れの強さかな。(当たり前か)トッドの数ある作品の中でもこれを選ぶトッドファンは少ないでしょうね。 このアルバム発売直後の来日公演もほんとうに素晴らしかった。 たしかにそれ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

顔振峠 冨士見茶屋(飯能市・長沢)で旨い手打ち蕎麦と絶景を堪能する。

残念ながら閉業されてしまったようですが、記録として残しておきます。事情はちょっとお聞きしましたが、プライベートなことなので、敢えて書きません。大好きなお店だったので、本当に残念です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

巾着田周辺で和食のランチなら、和食処芳月が本格的料理でコスパもよくオススメ。

彼岸花の群生地としてお馴染み埼玉県・日高市の巾着田周辺で和食のランチをお探しなら、こちらが絶対のオススメです。高麗川と竹林、雑木林に囲まれた環境にある、一見普通の民家。ここは、とにかくコスパが良い。それでいて、ちゃんとし […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

そば舎 あお(飯能市・小久保)、女性が打つ穴場的人気蕎麦店へのアクセス、営業時間は。

ムーミンバレーパーク、メッツァビレッジの近くに2017年オープンした蕎麦屋。順番はこっちの方が先ですけどね。蕎麦屋には珍しく女性が打っている手打ちそば。早くも飯能界隈の蕎麦通が注目する人気店の様相です。そんな「そば舎あお […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

イタリアンカフェ、1+2〈いちたすに〉(飯能市・飯能)へのアクセス、営業時間は?

洒落た雰囲気のカジュアルイタリアン・カフェ。 入間市のジョンソンタウンにあったカフェ・マーカスが移転、リニューアル・オープンしたのがこの店、1+2(という店名)。本格的なイタリアンのパスタとオムライスがウリ、らしいです。 […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

Cafe 野いえ(飯能市・飯能)へのアクセス、メニュー、店の雰囲気は?

ナチュラリストに嬉しい、古民家オーガニックレストラン。 博物館や市民会館、BBQの名所・飯能河原から近い、つまりは飯能市内の中心部、と言っても川沿いの狭〜い道沿いから月極駐車場の中に入り….という、知らなきゃ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 stromatolite 風変わりなカフェ・レストラン

内沼きのこ園 カフェぴるつ(東京都青梅市・成木)へのアクセス、営業時間は?

原木しいたけのキノコ狩りができる! キノコ狩りが楽しめる内沼きのこ園に併設されたカフェに行ってきたので、紹介します。ここは東京都・青梅市ですが、飯能市の市境から数百メートルという、ほぼ都県境です。カフェは見ての通り、場末 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

人気の記事

  • フェイスブックでうっかりスパムメールの動画を再生、ウイルスに感染...
  • ドコモタワー(NTTドコモ代々木ビル)のライトアップ、色の意味は...
  • 代々木公園へのアクセス、最寄り駅、駐車場、意外なお勧めルートは?...
  • 貴方の緑内障は誤診かも?画像検査(OCT)で大きく変わった緑内障...
  • 明治神宮でのお花見は見頃? 桜の開花状況、アクセス、酒など飲食の...
  • 新宿の喧騒に疲れたら、新宿御苑の植物園(温室)へ。アクセス、カフ...
  • タニヤ・オーカラハン(Tanya O’Callagh...
  • ロンダ・スミス(ベース)の経歴、ベストプレイは?(Rhonda...
  • 代々木公園のお花見(ゴミの始末、トイレの場所や混雑状況etc&#...
  • メッツァ・ビレッジ(飯能・宮沢湖)へのアクセス、テナント、駐車場...

カテゴリー

  • お花見速報&便利情報
  • これまでの人気コンテンツ
  • こんな所に行ってみたよ
  • その他
  • プライベートのできごとなど
  • 代々木公園のイベント
  • 代々木公園情報
  • 時事問題考察
  • 気になる女性ベーシスト
  • 狭山湖界隈の注目スポット
  • 西武ぶしニュータウン情報
  • 音楽を描いた映画
  • 音楽関係のネタはココ!
  • 風変わりなカフェ・レストラン
  • 飯能界隈の注目スポット

Copyright © FLOATER'S WALTZ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー アーカイブ

  • お花見速報&便利情報
  • これまでの人気コンテンツ
  • こんな所に行ってみたよ
  • その他
  • プライベートのできごとなど
  • 代々木公園のイベント
  • 代々木公園情報
  • 時事問題考察
  • 気になる女性ベーシスト
  • 狭山湖界隈の注目スポット
  • 西武ぶしニュータウン情報
  • 音楽を描いた映画
  • 音楽関係のネタはココ!
  • 風変わりなカフェ・レストラン
  • 飯能界隈の注目スポット

最近の投稿

  • 今さらではあるが、安倍晋三氏が国葬に相応しくない理由をまとめてみた。
  • 正丸峠ガーデンハウス、コテージ(部屋)の中、風呂などの設備は?
  • スモーブローって何?ブルスケッタとどう違う?
  • 原宿・裏通り「なんすかぱんすか」でバゲットを買ってみた。
  • 多摩湖・西武園遊園地周辺で和食のランチなら、水石音季(せせらぎ)がオススメ。